今日はスーパーで見て前から気になっていた
ネスカフェから出ているダルゴナコーヒーを購入してみました!
これです↓
・材料
・作り方
・お味は?
・いくら?
・感想
・材料
買ってきたネスカフェのダルゴナコーヒーの素1本
冷たい牛乳110ml
・作り方
①グラスにスティックを入れる
②牛乳を10ml注いでよく混ぜる←多分重要です、この泡が
③別のグラスに牛乳100mlを注ぎ②で作った泡を上から乗せる
* 陶器のコーヒーカップで作っちゃいましたが、次回は是非ガラスのコップで飲みたいです!
・お味は
肝心なお味はというと口に入れた瞬間は上のコーヒーの泡が口に入るので、ん?にがい?
そして次に下にある牛乳が口に入り苦い泡と口の中で合わさって美味しい!という感じ!
少しお子様な下の持ち主なのか、口に入れた瞬間にもっと牛乳来て~とコップを傾けるのですが上のコーヒーの泡が入ってきてしまい違うの~牛乳だってば!と葛藤してました
私みたいなお子様舌をお持ちの方は泡を作る時に少し多めの牛乳で作っても良いかもと思いました
・いくら?
ネスカフェのダルゴナコーヒーの素は近くのスーパーで
5本入りで税込み178円でした!
牛乳がおうちにあれば1本あたり35.6円ですね
・感想
見た目に引かれ めちゃくちゃ期待しました
美味しいっちゃ美味しいです(^^)/
インスタントコーヒーを使って作るので予想通りの感じでした!
もしかしてお子様舌のゆこいさは、たまーに飲むホットミルクにインスタントコーヒーを後から入れてお砂糖も入れほっこりタイムをするのですが、そっちの方が好きかもと認識しました
それかね、毎朝眠気覚ましに飲むブラックコーヒー!これは欠かせないからね( ー`дー´)キリッ
アラフィフのゆこいさはインスタ映えも気にならず作ったダルゴナコーヒーの写真も撮り忘れたくらいですから・・・(-_-;)