当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

生活

お好み焼き食べ放題の食べ放題に行ったら何枚食べれるか

 

先日、職場のFAXに地域限定なのか近場の「道とん堀」お好み焼き屋さんの「2時間999円(税別)食べ放題!」のチラシが届きました
え?安いじゃん!

早速行ってきました

今回は家族4人で行き、どれくらい食べたのか?
をお伝えしたいと思います(^^)/

メニューは通常はシンプルコース(通常税込み1800円)いうもので、
お好み焼き13種・もんじゃ焼き13種・焼きそば2種・一品料理1種
全29種が食べ放題!!となってます

到着後に張り切って注文を~

自分で焼くタイプのお店でして、じゅうじゅうしていると食欲をそそる良い香りが!
焼きあがったらと4人で行ったので1枚を4つに分け
「いただきます!」
久々のお好み焼きで
「うまっ」とがっついて食べました

 

もんじゃは後にしてお好み焼きを食べようと焼いて食べてを繰り返すこと8枚目
最初は焼けるまでが もどかしい位に空腹で・・・焼きあがると分けたお好み焼きを三口で食べては 焼きあがるのを待ってと繰り返し、8枚目で少しお腹が落ち着き、味を変え?焼きそばを注文しました

このあたりで満たされ

ここで息子と娘はコースにないデザートを注文し満足

結局私と娘はそこで離脱
夫と息子はそこから2枚食べてました(`・ω・´)b

沢山食べて満腹満腹、張り切って挑みましたが思ったよりも少なく(もしかして多いのかな?)4人で10枚、焼きそば1皿、もんじゃ1つでした

粉モノはお腹に溜まるねと再認識しました
コロナ禍で外食する機会も少なくなり久しぶりの外でのお好み焼き、美味しく食べれて良かったです!鉄板を囲んでわちゃわちゃ楽しいですよね

家族で外食するよって時は、子供が小さい時は気持ちが上がり、「わーい!」なんて喜んでいたのが子供が大きくなると、「予定あるから無理」とか「だるいんだけど」と段々機会も減り、更にコロナ禍で減りました

家に居ても皆で食事をする機会がないので誰と食事するかで気持ちが変わることを再確認しました!

帰りには皆でサーティワンに行きスイーツも食べちゃいました!