チキンナゲットが食べたい
突然ですがファーストフードが食べ物が食べたい、
マックが食べたい、ナゲットが食べたい!!
そんな時ありますよね。
今日はそんな日でした。
そんな時のために冷凍庫に是非「業務スーパーのチキンナゲット」を常備しておきましょう!
美味しい?まずい?
正解は
美味しいです!!
業務スーパーの冷凍ナゲット
何かと話題の業務スーパー
冷凍ナゲットを購入して常備しています!
商品名は「seara」
内容量は1㎏、原産国はブラジル、価格は638円!
作り方
油で揚げる
トースター
原産国
ブラジル
今回は少なめの油で揚げてみました。
こんがり色が付く位に揚げるだけ。
これ、美味しいですよ。
サクッと何ならマックのナゲットにそっくりです。
ということで、
美味しいと思った業務スーパーの冷凍ナゲットを食べた感想をお伝えします!
ナゲットが食べたい
たまにジャンクが恋しくなります。
マックのメニューで好きなの
1.ポテト
2.ナゲット
3.朝のハッシュドポテト
今日はナゲットが食べたい!
業スーで購入した冷凍ナゲットを食べようと思います。
ナゲットは油で揚げるのがベストです!
トースターで温めると油を吸わないのでヘルシーですが、油で揚げるのが美味い~~
今回は少なめの油で焼き揚げていきます
こんがり両面がきつね色になったらOK
両面で5~6分です

冷凍ナゲットはいくら?
価格は1キロで税込み638円!
1キロって結構というか、かなり多いですよね!
嬉しいです。うちは一人で5~6個食べるので助かります。
家族が多いとあるあるですが・・・
「一人〇〇個だからね!」
と最初に言わないと戦いが始まります(-_-;)
誰が食べたの?
何個食べたの?
食べ物の恨みはこわいです・・・
マックナゲットとお味を比べると?
・どちらが美味しい?
マックナゲットと比べても引けを取らないです!
美味しい!
たまに珍しくまずいナゲットがありますが、こちらは予想通りの味です
うん、美味しい!
・食感は?
食感はどちらも外はサクサクっとしていて中は柔らかい肉です
一つ食べると自然と次に手が伸びます!5個なんてあっという間
10個食べれます(^^)/
マックナゲットはいくら?
・今の価格
2022年9月現在
マックの価格はナゲット5個で200円、ナゲット15個で590円でした。
どちらがお得か
・当然、沢山お安く食べたいなら業務スーパーですよね(^^)/
・定番のお味が出来たてで出てくるという点ではマックがお得というか勝利ですよね
ソースはどうする?
・マックでは5個に対して一つソースが付いてくる
・業スーはついてはないので自分の好みのソースを用意しないといけません
・おすすめはバーベキューソースが好きなので、それっぽくとんかつソースとケチャップと
少し砂糖を入れ混ぜたもので食べます!家にあるものばかりだからおススメです
家族でお腹いっぱい食べれる
1キロもあるので、食べたいだけ食べれます
少し大きめのフライパンで作ればOK!
たくさん食べてくださ~い!
結論 冷凍ナゲットおすすめです
コスパも良し
美味しい
揚げ具合は調整できるので超おススメです!
うちは、ナゲットが食べたくなる時のために冷凍庫にいつもストックしています(^^)/
